あと蜜がさ、いわゆる着色料バリバリのシロップじゃなくて、なんというか生果汁蜜?なのな。生メロン味なんて黄色い蜜ですから。つまり、普通のかき氷のメロン味ってド緑でしょ? でもメロンの果汁って薄い黄色じゃん? で、ひみつ堂の生メロンも薄い黄色い蜜なの!
そういえば今年はまだひみつ堂のかき氷を食べてません。実は先日食べる気満々で行ったんですけど、行列も少なかったので並んだんですけど! 番号制?というかノートに番号と名前が書いてあってファミレス制? 約90分待ちと言われ諦めました。急に暑くなったからかき氷屋に行ったんだけど、年中やってるんだからもっと涼しいうちから行けば食べれたんだよなっ! 季節によって氷のかき方が違うそうです。
かき氷といえば台北の夜市で食べたマンゴーかき氷がさらさらの氷で、ひみつ堂のに食感が似てたな。また台湾にかき氷食べに行きたい。

蒼井優の「今日もかき氷」 (CASA BOOKS)

