香港で使おうとしてる充電器の電圧の入力(INPUT)を確認してください。「AC 100〜240V」と書いてあればそのまま香港で使えます。
もちろんiPhoneの充電アダプタの入力は「AC 100〜240V」となっているので、変圧器なしでそのまま使えます。そうiPhoneならね!
今どきのiPhoneやiPad、デジカメ、デジタルビデオ、ソフトバンク「世界対応ケータイ」、ノートPC等は世界対応なので「AC 100〜240V」となっているはずです。
さて、以上で電圧の問題はクリアしました。
次はコンセントの形状です。
香港のプラグはほとんどがBFタイプです。稀に古いホテルなどではBタイプの場合があります。

デバイスネット エレプラグW 電源プラグ変換アダプター RWD002 (BFタイプイギリス・香港)
日本のコンセントの形状Aタイプのままだと刺さらない場合があるので、日本のコンセントの先にこの様なアダプタを着ける必要があります。

世界対応マルチプラグ 海外旅行のお供に最適♪ コンセント入出力変換アダプタ
あるいは世界対応のマルチプラグが一つあると全世界で使えて便利です。どの国にだって行けますよ。旅人なら持ってるよね?

