
スカパー!マルチ衛星アンテナセット SP-AM500M
先にスカパーのFAQを下に貼っておきますが、順序としてはスカパー!を解約して、スカパー!e2に再加入するという形となります。その際e2加入料は発生しません。
あと引越した方は、スカパー!を解約する前に、Myスカパー!などでご契約【氏名・お電話番号・ご住所】変更をしておいてください、スカパー!e2に再加入する際に、スカパー!に設定してる【氏名・お電話番号・ご住所】と同じでないど、加入料を取られてしまいます。
さて、スカパー!の全解約手続きをするために、スカパーに「e2に入りたいので解約したいです」と電話しました。すると「スカパーICカード番号(16桁)かお客様番号(10桁)のどちらかを教えてください」と言うので伝えると月末締めで解約手続きができました。
それからそのスカパー!の人は電話を切りそうな雰囲気だったので、「e2に加入したいんですけど?」と言うと、「e2の加入担当者におつなぎします」と言ってしばらくすると、e2のお姉さんに繋がりました。
e2のお姉さんはまず、ちゃんと映ってるかテストをしてきます。「CSの○○○チャンネルがちゃんと映りますか? つぎはBSの○○○チャンネルにしてください」などなど。ちゃんと映ることが確認できたら、画面に出ているB-CAS番号と契約したいチャンネルを口頭で伝え。「最後に契約者の生年月日を教えてください」と言われ、確認できたら終了。簡単でした。
今はスカパーe2'16日間無料'期間なのでそれが終わると契約が発生するそうです。ちなみに
どちらにしてもネットから申し込んだ方が簡単ですし、WEB割等サービスが良いです。入会するなら
スカパー!からスカパー!e2へ契約を切り替える場合の手続き
<お手続きについて>
現在、スカパー!にご契約中のお客様で、スカパー!e2への移行をご希望のお客様は、スカパー!の基本料を含むスカパー!全ての解約手続きと、スカパー!e2への加入手続きが必要です。
<加入料について>
現在、スカパー!をご契約中のお客様で、新たにスカパー!e2にご加入いただく場合は、下記のご契約条件次第で加入料(2,940円)が無料になります。
<加入料が無料になるご契約条件>
●新たにご加入いただく分の加入手続きの際には、現在ご契約中のスカパー!のご契約【氏名・お電話番号・ご住所】と同じ内容でご記入ください。
●ご記入いただいた内容に相違があった場合は、別契約となり加入料がかかります。あらかじめ、ご了承ください。

ソフト99(SOFT99) 薄型テレビ画面クリーナー

